場所に依存しないように。 / 申告準備完了
wizです(^^
今は確定申告の準備が一通り終わって、ほっと一息ついています。
まずはポチっと、よろしくお願い致しますm(_ _)m

実は先日のタイ滞在中に、ちょっとしたチャレンジではありませんが、データの
一部作成と最終チェック、そして提出(税理士さんへ)までを現地で行うつもりで
いました。
自分の仕事を出来る限り、場所に依存しないようにする為の取り組みですね。

※作業しながら、オレンジ&パイナップルジュース同時飲み!かなり贅沢です!
結果としては、いくつかの書類を持って行き忘れてしまった為、結局帰国してか
らになってしまったのですけどね(ww
ただ「場所に依存しない」というのは、この先どんどん必要な技術になってくる
と想像している為、今のうちに色々準備を進めておきたいなと考えています(^^
「隣の県に移動するような感覚で、海外へ移動する。」
この言葉は、サンデー毎日倶楽部の先輩Sさんの言葉です(w
セミリタイヤする事によって、時間の使い方が自分で自由に決められるようにな
ります。そして経験や知識を求めて動き出すと、自然と行動距離が伸びています。

※
人は住んでいる街から500キロ以上離れると非日常を感じるそうですが、
タイ、バンコクは4500キロ離れています(w
もちろん国内でも多くの経験や知識を選る事が可能です。
それをさら海外へ足を伸ばして行くと次は言葉や文化の違いという体感が待って
います。
その結果、先のタイへ行く理由ではありませんが、海外で得られる刺激は、文字
通り国を越えて、如何に「自分の考え方が凝り固まっていたのか」という事も強
烈に気づかされたりももします。

※高さ300m程、、日本では、多分こんなところにテラスは造りません(w)

※非現実と思えるサイズ、、44メートルの象の像。

※左の電車と比べてみてください。もはやゴジラです(w
中から見た日本、中からしか見た事のない日本。
外から見た日本、外からの視点で見る日本。
例えば、こんな事だけでも色々なものが見えてきますよ(^^
また、恐らくですが、これは仕事で海外へ行く、時間に追われながら海外へ行く
という状況では、なかなか気づきにくい事ではないかと思います。
視点が増える事により、投資や事業という意味でも見えるものが増えていきます
しね(^^

※
高さ314メートルの位置にあるガラスの床。
何事も1歩目を踏み出す事が如何に大変かを思い知ります(w

※
下を見ると、なぜか笑いが込上げてきます。
ここでは国籍は関係なく、皆さん同じ反応でした(ww

※夜はガラスの床すら無くなったような感覚に・・・(ww
っと、脱線しそうになってきたのでこの辺りで止めておきますが(w)、日常
行っている業務は、出来るだけ場所に依存しないように。
言い方を返ると「日常の業務が移動の足かせにならないように。」
こんな事を考えていますというお話でした(^^
ちなみに、S先輩の言葉。
初めて聞いたサラリーマン時代にはまったく意味が判りませんでしたが、
今ならその言葉の解釈が出来る・・・・・・・気がします(^^
それが正しいかどうかは別として(w)、先人の言葉。
大切ですよね。
そしてS先輩、、、今頃どこにいるのでしょうか・・・(wwww
では、今日はこの辺で。
ほどよくクリック、よろしくお願いいたします(^v^)/
今は確定申告の準備が一通り終わって、ほっと一息ついています。
まずはポチっと、よろしくお願い致しますm(_ _)m

実は先日のタイ滞在中に、ちょっとしたチャレンジではありませんが、データの
一部作成と最終チェック、そして提出(税理士さんへ)までを現地で行うつもりで
いました。
自分の仕事を出来る限り、場所に依存しないようにする為の取り組みですね。

※作業しながら、オレンジ&パイナップルジュース同時飲み!かなり贅沢です!
結果としては、いくつかの書類を持って行き忘れてしまった為、結局帰国してか
らになってしまったのですけどね(ww
ただ「場所に依存しない」というのは、この先どんどん必要な技術になってくる
と想像している為、今のうちに色々準備を進めておきたいなと考えています(^^
「隣の県に移動するような感覚で、海外へ移動する。」
この言葉は、サンデー毎日倶楽部の先輩Sさんの言葉です(w
セミリタイヤする事によって、時間の使い方が自分で自由に決められるようにな
ります。そして経験や知識を求めて動き出すと、自然と行動距離が伸びています。

※
人は住んでいる街から500キロ以上離れると非日常を感じるそうですが、
タイ、バンコクは4500キロ離れています(w
もちろん国内でも多くの経験や知識を選る事が可能です。
それをさら海外へ足を伸ばして行くと次は言葉や文化の違いという体感が待って
います。
その結果、先のタイへ行く理由ではありませんが、海外で得られる刺激は、文字
通り国を越えて、如何に「自分の考え方が凝り固まっていたのか」という事も強
烈に気づかされたりももします。

※高さ300m程、、日本では、多分こんなところにテラスは造りません(w)

※非現実と思えるサイズ、、44メートルの象の像。

※左の電車と比べてみてください。もはやゴジラです(w
中から見た日本、中からしか見た事のない日本。
外から見た日本、外からの視点で見る日本。
例えば、こんな事だけでも色々なものが見えてきますよ(^^
また、恐らくですが、これは仕事で海外へ行く、時間に追われながら海外へ行く
という状況では、なかなか気づきにくい事ではないかと思います。
視点が増える事により、投資や事業という意味でも見えるものが増えていきます
しね(^^

※
高さ314メートルの位置にあるガラスの床。
何事も1歩目を踏み出す事が如何に大変かを思い知ります(w

※
下を見ると、なぜか笑いが込上げてきます。
ここでは国籍は関係なく、皆さん同じ反応でした(ww

※夜はガラスの床すら無くなったような感覚に・・・(ww
っと、脱線しそうになってきたのでこの辺りで止めておきますが(w)、日常
行っている業務は、出来るだけ場所に依存しないように。
言い方を返ると「日常の業務が移動の足かせにならないように。」
こんな事を考えていますというお話でした(^^
ちなみに、S先輩の言葉。
初めて聞いたサラリーマン時代にはまったく意味が判りませんでしたが、
今ならその言葉の解釈が出来る・・・・・・・気がします(^^
それが正しいかどうかは別として(w)、先人の言葉。
大切ですよね。
そしてS先輩、、、今頃どこにいるのでしょうか・・・(wwww
では、今日はこの辺で。
ほどよくクリック、よろしくお願いいたします(^v^)/

コメントありがとうございます!
そして、いつもお待ち頂きありがとうございます&すいません(^^;
最近、会う人会う人に「更新は?」と言われている気wizタイ不動産視察に行ってきました。いつもお世話になっております♪
まじでブログ更新楽しみにしているのでもっと頻繁に書いてください(笑)
これからもよろしくお願いいたします♪ポールセミリタイヤ生活満喫中 / GT3カーに同乗してきました。Re: No title日本海大家さん、コメントありがとうございます(^^
未知の体験ばかりでした。
本当に凄い内容だったと思います。
さらに右京さんは「タイヤをいたわって」というwizセミリタイヤ生活満喫中 / GT3カーに同乗してきました。No titleスゲー!w日本海大家富山マラソン 完走!!Re: No title吉川さん
激励コメントありがとうございます(^^
完走する事が出来たのは本当に嬉しいですし、
積上げる事が出来たなという実感があります。
色々感激でした(^^wiz富山マラソン 完走!!No title初フル完走おめでとうございます!!
走った者しかわからない感動とドラマがありますよね!!
親友がいっしょに走ってくれたと言うのも感激ですよね!!
ぜひサンデー毎日吉川 英一セミリタイヤ生活 3ヶ月分(wRe: タイトルなしやまとさん
ご無沙汰しております、いつもありがとうございます(^^
かなりの頻度でチェック頂いているとの事で、本当にありがとうございます。。
と、前回もお礼さwizセミリタイヤ生活 3ヶ月分(wほぼ毎日、ブログが更新されてないかチェックしてます(^^ゞリタイア生活には大変興味がありますし、刺激を頂いております!アパート経営に前職のスキルを活かせるというのやまと新築物件ほぼ完成。Re: 氷見祭りではお世話になりました。滋賀の大黒さん
コメントありがとうございます(^^p
こちらこそその際はお世話になりました。
あれからもう2ヵ月半、早いですね~。
そして、祝福コメントありwiz新築物件ほぼ完成。氷見祭りではお世話になりました。wizさん こんばんは、
氷見祭りでお世話になった滋賀の大黒です。
その節はありがとうございました。
見学させて頂いた物件が、ほぼ完成という事で、おめでとうござい滋賀の大黒リタイヤその後/新築物件進捗Re: タイトルなしやまとさん、コメントありがとうございます。
月間ブログと化していますが、待って頂いてた事にも感謝!!
ありがとうございます(^^
リタイヤ生活についてはまたwizリタイヤその後/新築物件進捗ブログ更新、秘かに楽しみにしてました!
素晴らしい日々を満喫されてるようで、私までワクワクします(^^)
そして私も最近走り始めたのですが、ゆっくり走って20分が限界やまと